本文へスキップ

湘南治療院です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0120-98-0456
湘南治療院 鵠沼海岸事務所

訪問マッサージ・利用までの流れ

訪問マッサージについて

方針イメージ

訪問マッサージとは

利用者様のご自宅にお伺いして、日常生活動作(ADL)の向上、生活機能の低下の予防を目的としてリハビリ・マッサージをおこないます。身体に触れコミュニケーションをはかるため精神的なケアや痴呆の防止効果も期待されます。

対象となる方

骨折、手術後の障害、脳血管障害、例えば脳梗塞等の後遺症などがご利用対象となります。筋肉の麻痺や関節の拘縮などの症状があって、関節が硬くて動きにくい、筋肉が麻痺して自由に動きずらい、等の症状が健康保険の対象となります。まずはご気軽にご相談下さい 0120-98-0456

マッサージ・リハビリの効果

マッサージの効果
●血行の促進・新陳代謝の改善
●褥創(床ずれ)予防
●筋緊張の緩和、筋萎縮の予防
●関節拘縮の改善、予防
●疼痛、痺れの緩和

リハビリ(機能訓練)効果
●自立動作の増加
●残存機能の維持、向上
●関節可動域の維持、拡大

コミュニケーション効果
●マッサージによるスキンシップ
●孤独感、ストレスの緩和
●信頼関係の構築と精神的ケア

ご利用までの流れについて

  1. 連絡

    0120-98-0456までご連絡下さい。スタッフが訪問にでている場合は留守番電話にお名前・電話番号・症状等を録音して下さい、折り返し電話致します。
  2. 説明・無料お試しマッサージ

    ご自宅にお伺いし、保険利用の仕組みや施術内容の説明をさせていただきます。無料お試しマッサージをご利用していただくことができます、その後治療を受けるか受けないかを決めていただきます。
  3. 医師による同意書の記入

    病院でお医者様に同意書を記入してもらいます。(用紙はこちらで準備します)
  4. 必要書類の準備

    同意書が頂けましたら治療院へご連絡下さい(電話0120-98-0456)保険取り扱いのため保険証の提示をしていただきます。
  5. マッサージ開始

    マッサージによる施術を開始します。

FAQ よくあるお問い合わせ

マッサージの保険適用疾患例

● 脳血管障害後遺症(脳梗塞、くも膜下出血等)
● 脊髄損傷後遺症
● 骨折術後の後遺症(大腿骨骨折)
● パーキンソン病・症候群
● 変形性関節症(ひざ痛等)
● 変形性頚椎症
● 変形性脊椎症(背部痛)
● 変形性腰椎症
● 腰椎椎間板ヘルニア
● 脊柱管狭窄症(手足の痺れ・痛み)
● 慢性関節リウマチ
● 脳性麻痺
● その他(関節拘縮・筋麻痺・筋萎縮のため日常生活が困難な方)

マッサージの健康保険対象は、診断名での治療ではなく、症状による治療です。主として《筋麻痺》《関節拘縮》などの症状があり、医師により医療上マッサージが必要と認められた場合支給対象となります。


鍼灸の保険適用疾患

1神経痛
病気の範囲が広いので、身体のあらゆる場所の慢性的疼痛に適用され得ます。
2リウマチ
かなり限定された疾患ですから、病院にてリウマチと診断されたものに限ります。
3頚腕症候群
解釈の広い疾患です。頚部(首)、肩関節、上肢(腕)の筋肉や靭帯から発生する痛みなどはほとんどこの病名の範囲にあります。症状としては頚、肩、腕の痛み、こり感、しびれ感、重だるさなどです
4五十肩
限定された病名です。40代〜50代、希に60代にみられる肩関節の疼痛疾患で、特徴的な症状は、腕に痛みがあり、上がらない(挙上困難)、帯を腰の後ろで結ぶ動作が出来ない(結帯動作困難)、髪の毛を頭の後ろでさわれない(結髪動作困難)。また夜間に肩関節から腕が痛み眠られない人もいます。
5腰痛症
頚腕症候群と同じく範囲の広い疾患です。特に筋肉、靭帯による疼痛に対し鍼灸は著効を示します。症状は腰の痛み、重だるさ、下肢への関連痛等ほとんどの老化による痛みはこの病名でくくられるものです。
6頸椎捻挫後遺症
いわゆるむち打ち症の後遺症です。

健康保険を利用して鍼灸治療を受ける場合にも医師の同意書が必要となります。保険で鍼灸を受けている期間、その病気(同一疾患)についてのみ医院、病院にかかれません。他の病気の治療は受けられます。最初に医師の同意を受けてからそれ以後は、3ヶ月毎に再度、同意が必要です。但し、再度の同意は同意書に記入してもらう必要は無く口頭で結構です。


湘南治療

 湘南治療院
鵠沼海岸事務所
TEL 0120-98-0456
FAX 0466-86-7265